![]() |
---|
>>管理人のお勧めギタリスト>>Ace Frehley |
---|
|
Ace Frehley(エース・フレーリー) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
エース・フレーリーはKISSのギタリストです。 初期のKISSはロックンロールとハードロックが混ざった様なサウンドで、メイクに 似合わない爽快さが(もちろんヘヴィな曲もありますが)魅力ですが、エースのギター スタイルは正にそんなKISSを象徴しており、ちょっと気の抜けた様な(失礼!)ゆったり したビブラートと、「これがロックだ!」と言わんばかりの力強いラン奏法に特徴が あります。 エースもまた、ちょっと聴いただけで「あ、エースのギターだ!」とわかる様な、個性的な ギタリストですね(^^) テクニシャンという訳ではありませんが(速弾きギタリストとして数えられた時期もあった 様ですけど)、ロックの王道の様なカッコ良いフレーズを連発してくれますので、ロック ギターを知る上では最高のお手本と言えます。 何を隠そう、管理人がギターを買ってもらって最初に練習したのはKISSの曲です(^^) もちろん音使いはペンタトニックが中心です。 プレイ同様にサウンドもストレートで、レス・ポールをマーシャル(ファーストアルバムでは 別のアンプを使っていたそうです)に直結しただけのファットなディストーションには 惚れ惚れします(^^) 「シンプル イズ ベスト」という言葉は、エースにはぴったりですね。 エース・フレーリーは、「俺もギターを弾いてみたい」と聴衆に思わせる事のできる、 数少ないギタリストの一人です。 そのプレイには、ロックの魅力がぎっしり詰まっています。これをコピーしないのは 勿体無いですよ! 尚、お勧めのアルバムは以下の通りです。
※KISS(キッス)の楽曲を今すぐ楽しみたい方はこちら! ※ブラックストライプでエース・フレーリーの特集記事を楽しもう! |
||||||||
TOP Steve Lukather HOME |