>>ロックギターの基本奏法>>アーミングってなに?

メインメニュー

 ご挨拶です!


  ・初めていらした方へ

 まずはここから!

  ・ロックギターを始めよう
  ・ロックギターの基本奏法
  ・ロックギターの音作り
  ・アドリブを弾いてみよう
  ・上達のコツ
  ・管理人のお勧めギタリスト

 更に一歩進みましょう!

  ・作曲してみよう
  ・バンドを組んでみよう
  ・人前で演奏してみよう
  ・デモCDを作成してみよう
  ・プロについて考えてみよう


 コミュニケーション広場です!

  ・お知らせ
  ・アンケート

  ・掲示板
  ・日記(カブリエルの日常)

 企画及びリンク集です!

  ・スーパーネットギタリストを探せ!
  ・Penguinlandの作曲講座
  ・ロックギター上達法Yes/No診断
  ・お役立ちリンク集
  ・お仲間リンク集
  ・サイトマップ

アーミングってなに?

アーミングとは、トレモロアーム使用して弦の張力を変える事で、音程を変化させる
テクニック
です。

振幅の深いビブラートを掛けたり、ハーモニクス音を上へ下へと動かしたり、音を急降下
させたりと、演奏の幅を広げる事ができます。

※レス・ポール系等、ギターによってはトレモロアームの付いていないものもあります。
 ストラト系はほぼ100%、トレモロアームが付いていますが、ロックナットタイプの方が
 音程の変化の幅が広いです。また、ロックナットタイプでないと、チューニングがかなり
 狂います(ロックナットタイプでもチューニングは多少狂います)。


アーミングのフォーム
アーミングの種類



【アーミングのフォーム】  TOP


トレモロアームは、弦に対して平行に、ボディに向けて押す事で弦の張力を緩め(音が低く
なる)、逆に引っ張る事で弦の張力を強める(音が高くなる)事ができます。

※トレモロアームをボディに向けて押す事を「アームダウン」、上に引っ張ることを「アーム
 アップ」と言います。

通常、演奏の邪魔にならない様、トレモロアームはギターに緩めにセットして下を向かせて
おく事が多のですが、アーミングの際はこれを拾い上げなければなりません。

管理人の場合、右手の中指、薬指、小指でトレモロアームを拾い、アーミングを行います。
親指と人差し指はピックを持ったまま
です。
アーミングが終了したら、すかさずトレモロアームを手放します。

通常の演奏中 アームを拾って・・・ アーミングを実施



【アーミングの種類】  TOP


効果的なアーミングの方法をご紹介します。ディストーションを掛けたサウンドで、是非、
試してみて下さい(^^)
他にも色々なアーミングがありますよ。


・高い音域でリード演奏をしている最中に、突然、開放弦のアームダウンで
 急降下音を入れる(開放弦を鳴らした後、一呼吸おいてからアームダウンすると
 良いです)。



・左手でトリルしながらトレモロアームを上下に小刻みに震わせる。


・左手でトリルしながら、少しずつアームダウンする。


・開放弦のアームダウンで急降下音を出した後、左手でハーモニクス・ポイントに
 軽く触れてハーモニクス音を出し、トレモロアームを元に戻す。


・ハーモニクス音に対してアームダウンやアームアップを行う。


・ハーモニクス音を出した後、トレモロアームを小刻みに震わせながら、少しずつ
 アームダウンする。



・予めアームダウンしておき、ピッキングして音を出すと同時に、トレモロアームを
 元に戻す。



 
TOP



ミュートってなに?



HOME