>>ロックギターの音作り>>アンプ+エフェクターで歪ませてみよう

メインメニュー

 ご挨拶です!


  ・初めていらした方へ

 まずはここから!

  ・ロックギターを始めよう
  ・ロックギターの基本奏法
  ・ロックギターの音作り
  ・アドリブを弾いてみよう
  ・上達のコツ
  ・管理人のお勧めギタリスト

 更に一歩進みましょう!

  ・作曲してみよう
  ・バンドを組んでみよう
  ・人前で演奏してみよう
  ・デモCDを作成してみよう
  ・プロについて考えてみよう


 コミュニケーション広場です!

  ・お知らせ
  ・アンケート

  ・掲示板
  ・日記(カブリエルの日常)

 企画及びリンク集です!

  ・スーパーネットギタリストを探せ!
  ・Penguinlandの作曲講座
  ・ロックギター上達法Yes/No診断
  ・お役立ちリンク集
  ・お仲間リンク集
  ・サイトマップ

アンプ+エフェクターで歪ませてみよう

アンプで歪ませて音を作る際、「サスティンや歪みが今一歩足りない」と感じる事もあるかと
思います。
こういった場合は、サポート目的で、ディストーション、オーバードライブ、イコライザー等の
GAINをコントロールできるエフェクターを使用します。

オールドタイプの大型真空管アンプを愛用しているギタリストはこの方法をよく使います。



【アンプの設定】


通常のアンプで歪ませる為の設定でOKです。「アンプで歪ませてみよう」を参考にして
下さい。



【エフェクターの設定】


歪み系エフェクターの場合、LEVELをフルにし、DRIVE(DIST)をほぼ絞りきって使用
します。
イコライザーの場合もLEVELをフルにするのは同様です。各音域のブースト/カットは
特に必要ありません。

どのエフェクトも、目的は「入力のGAINを高める」事にあります。いわゆるブースター的な
役割
ですね(^^)

こうする事で、アンプの特徴を損なわずに、歪みやサスティンを深められるのです。

BOSSのオーバードライブ、グラフィックイコライザーや、Ibanezのチューブスクリーマーは、
この方法の定番エフェクトです。特にチューブスクリーマーは人気があります。
機会があれば試してみると良いですよ。


【ブースター向きのエフェクトのご紹介】
 

BOSS SD-1

BOSS BD-2

BOSS OD-3

BOSS GE-7
        
Ibanez TS9 Tube Screamer
Ibanez TS9
Tube Screamer
MAXON OD9 OVERDRIVE
MAXON OD9
OVERDRIVE
MAXON OD9Pro+
MAXON OD9Pro+
Pro-co RATII
Pro-co RATII



 
空間系エフェクターを使ってみよう



HOME