>>管理人のお勧めギタリスト>>Yngwie Malmsteen

メインメニュー

 ご挨拶です!


  ・初めていらした方へ

 まずはここから!

  ・ロックギターを始めよう
  ・ロックギターの基本奏法
  ・ロックギターの音作り
  ・アドリブを弾いてみよう
  ・上達のコツ
  ・管理人のお勧めギタリスト

 更に一歩進みましょう!

  ・作曲してみよう
  ・バンドを組んでみよう
  ・人前で演奏してみよう
  ・デモCDを作成してみよう
  ・プロについて考えてみよう


 コミュニケーション広場です!

  ・お知らせ
  ・アンケート

  ・掲示板
  ・日記(カブリエルの日常)

 企画及びリンク集です!

  ・スーパーネットギタリストを探せ!
  ・Penguinlandの作曲講座
  ・ロックギター上達法Yes/No診断
  ・お役立ちリンク集
  ・お仲間リンク集
  ・サイトマップ

<Yngwie関連DVD>


<Yngwie関連CD>


Yngwie Malmsteen(イングヴェイ・マルムスティーン)

イングヴェイ・マルムスティーンはソロ・ギターアーティストです。

1983年にアルカトラスというバンドで彗星の如く現れた彼は、トレードマークの白い
ストラトキャスターでバイオリンの様な超高速クラシカルフレーズを連発し、あっという間に
トップギタリストの仲間入りを果たしました。

初めてアルカトラスの楽曲を聴いた時の衝撃は忘れられません。

楽器屋さんでTAB譜の物色をしていた少年時代の管理人の耳に、突然、信じられない
様な速弾きフレーズが飛び込んで来たのです。びっくりして店員にバンド名を確認し、
TAB譜の購入は止めて貸しレコード屋(古いなあ・・・)に直行したのを昨日の事の様に
覚えています。本当にエドワード・ヴァン・ヘイレン以来の衝撃でしたね(^^;)

それまでにもクラシックの香りを漂わすロックギタリストは居たものの、イングヴェイの様に
あからさまなクラシックフレーズで、とてつもない速弾きをするギタリストは皆無でした。

そう、彼はオリジナルスタイルを確立した、数少ないギタリストの一人なのです。

ハーモニック・マイナー・スケールを中心とした、メロディックな速弾きが彼の最大の
セールスポイントですが、ロングトーンの使い方やビブラートの表現力も素晴らしく、
泣きのギターを弾かせたら絶品です。
しかし如何せんフレーズの組み立てが速弾き中心なので、一本調子になり易いという
側面もあり、敬遠される事も少なくありませんでした。

※80年代も後半になると、イングヴェイ・スタイルのギタリストがそこかしこでデビューする様になり、
 速弾きギタリストの供給過剰状態に陥ります。
 そしてポール・ギルバートやトニー・マカパインといった、イングヴェイの更に上を行くテクニカルギタリストの
 出現によって、テクニック至上時代は一旦終わりを告げる事になるのです。


エドワード・ヴァン・ヘイレン以降、もっとも後世に影響を与えたギタリストがイングヴェイで
ある事に疑いの余地はなく
、彼のフォロワーはプロアマ問わず膨大な数に上ります。

ギター関連サイトをネットサーフィンしていると、イングヴェイの流れを汲むアマチュア
ギタリストの楽曲にたくさん出会います。デビューして20年以上経って尚、これだけの
フォロワーを生み出し続けるイングヴェイは、やはり偉大なギタリストであると言うほか
ありません。

お勧めのアルバムは以下の通りです。

1983年に発売された、イングヴェイの実質的なデビューアルバム
です。
クラシカルな美しい速弾きを中心としたイングヴェイのプレイは、
当時のロックギターの常識を打ち破るものでした。本作は、ネオ・
クラシカルと呼ばれるギタースタイル確立のきっかけとなった貴重な
アルバム
であるとも言えます。

ソロになってからのアルバムと比較すると大人しい印象ですが、どの
曲を聴いても、速弾きながら1音1音が非常に丁寧にプレイされて
おり、ハートを感じさせます。ソロの組み立ても上手いです。
管理人はやはり「ヒロシマ・モナムール」のプレイが一番好きですね。
曲と歌詞とギターが一体になっていて、グっときますよ。

歴史的な名盤です。ご賞味あれ。
1984年の中野サンプラザでのライブを収めた一枚です。

アルカトラスに於けるイングヴェイのライブ演奏を堪能できるのは
このアルバムだけ・・・なのですが、実は当時、同時発売されていた
「メタリックライブ84’」なるライブビデオがありまして、これのギターを
思いっきり差し替えたのが本作なのです。

ビデオ版のイングヴェイの演奏&パフォーマンスは目を疑う程に
凄まじく、良い意味で荒っぽかったのですが、音だけではその
魅力が伝わらないので差し替えになったんだと思います(「シンス・
ユー・ビーン・ゴーン」のギターソロをよ〜く聴くと、遠くで別のソロも
鳴っていますよ)。
とはいえ、ビデオ版が廃盤となった現在では、やはりこのアルバムは
イングヴェイ在籍時のアルカトラスを知る上で貴重な一枚ですよ!
1986年に発売された、ソロになって3枚目のアルバムです。
ギタープレイの素晴らしさはもちろん、歌もの楽曲としても優れて
おり、非常に完成度の高い内容になっています。

オープニングの「ユー・ドント・リメンバー」からいきなり聴かせて
くれますね。物悲し気なメロディーに、歌心溢れるギターソロが
素晴らしくフィットしている名曲です。この他にも、「クィーン・イン・
ラヴ」や「ファイヤー」といった、優れたヴォーカルナンバーが揃って
います。
しかしこのアルバムは何と言っても「トリロジー・スーツ OP:5」が
秀逸
ですね!イングヴェイの魅力が詰まったインストナンバーです。
この曲のコピーに挑んだギターキッズはたくさん居ると思います。

ギタリストでなくとも楽しめるアルバムです!


YNGWIE MALMSTEEN(イングヴェイ・マルムスティーン)の楽曲を今すぐ
  楽しみたい方はこちら!



ブラックストライプでアルカトラスの特集記事を楽しもう!

 
 



TOP




番外編:ブラックストライプでロックを学ぼう!



HOME